新座市中央図書館前
渕辺接骨院
【 施療時間 】
(一般)月~金曜日 9:00 ~ 15:00
土 曜 日 9:00 ~ 12:00
予約・往診 15:00~18:00(月~金)
12:00~18:00( 土 )
日曜・祝日 休診
電話受付は施療時間(一般)と同じです。
【保険施療科目】
●骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷
※骨折・脱臼は、1回目の通院・整復・施療は当院で行えますが、
2回目の通院・施療からは医師の診察・同意が必要になります。
(当院から紹介状をお出しします。)
現在他院に通院治療中の方も、ご自身で担当医師から口頭で同意を得ることができます。
その際は、当院へ病院名・同意医師名・同意日・診断名をお伝えください。
(同意がない場合の骨折・脱臼の施療は、健康保険が使用できない・施療自体をお断りする場合が
あります。)
柔道整復師法第17条には、骨折・脱臼の施療は医師の同意が必要である
(応急処置はそれに当たらない)と明記されています。
骨折・脱臼の場合、応急処置は可能ですがその後の施療は医師の同意が必要です。
厚生省通知医発627号には、「医師が同意を求められた場合は故なく拒否してはならない」
と通知されています。又、平成30年の政府答弁においてもこの通知は有効であるとされており、
施術することは何ら問題ありません。
もし、同意拒否に遭われた場合は【埼玉県医療整備課】にご相談ください。
解決していただけると思います。
※当院から医療機関への紹介も行えますのでお気軽にお尋ねください。
※保険を使用しての施療は、急性期で負傷原因に明確で具体的な再現性のある理由がある場合が対象と
なります。
※法律で定められた万人に公平な施療の提供となります。
※固定等別途材料を使用する必要がある方は、一部負担金とは別に材料費が発生します。