新座市中央図書館前
渕辺接骨院
【 施療時間 】
(一般)月~金曜日 9:00 ~ 15:00
土 曜 日 9:00 ~ 12:00
予約・往診 15:00~18:00(月~金)
12:00~18:00( 土 )
日曜・祝日 休診
電話受付は施療時間(一般)と同じです。


【 外観・場所 】
~安心して施療を受けていただくために~
●24時間機械換気システム3基・空気清浄機3基 ・ オゾン発生器2基・その他各種消毒用具設備等の
設置により衛生管理に努め、感染症対策を行っております。
●感染症予防の観点から施術者の手洗い・うがい等、および使用したベッド等の消毒作業を
随時行っているため、長時間お待たせする場合があります。ご理解・ご協力をお願いいたします。
【 特色と取り組み 】
ケガ・痛みからの早期回復およびその後の機能改善のお手伝いをさせていただいております。
体を痛めてしまったときには早期の治療が大変重要になります。痛み止め・湿布薬等で様子を見られる方がいますが、痛み止め・湿布薬等はその場の症状を一時的に抑え付けているだけで治療効果としては限定的なものになります。まずはなるべく早く当院に限らずお住いの近隣の医療機関にご相談ください。大したことが無いうちに治療を始めることが患者さんにとっての最大のメリットだと考えております。
また、機能改善は体の調子を整えケガをしにくいようにする事が重要です。
お気軽にご相談ください。
昭和49年(1974)の開院以来、公益社団法人埼玉県柔道整復師会に所属しており、長年にわたり地域の皆様の健康増進活動などに関係諸機関様(新座市等)と連携し取り組んでおります。
※公益社団法人とは、国・自治体より認められた唯一の団体です。
【 取扱内容 】
●各種保険取り扱い
●骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷
●スポーツ外傷
●交通事故
●労働災害
●自費(慢性期の機能訓練・自宅で出来る体操指導・EMSトレーニングなど)
【 おしらせ 】
●スマートフォンアプリ『LINE』を使用して予約ができるようになりました。
詳しくは予約施療のページを確認してください。
●令和6(2024)年4月よりマイナ保険証を使用することができます。
当面の間はいままでのカード型保険証・各種受給者証等も使用することができます。
●受診の際は患部およびその周囲を十分に露出できる服装でお越しください。
ボディスーツなど密着した服装でお越しの場合は十分な検査・施療ができない事があり、
場合によっては施療をお断りする場合があります。
●マッサージについて。
●EMSトレーニングについて。
●骨盤矯正について。
●休診予定等のページを作成しました。
●急な雨に備え雨傘を常備しております。受診者の方に無料で貸し出しております。
ご希望の方はお申し付けください。※数には限りがありますので、在庫切れの際はご容赦ください。
●健康保険証を使用しての慰安行為(怪我と関係のないマッサージ等)および健康保険証を使用しての
慢性疾患への施療は法律違反・犯罪行為となりますので、ご希望の場合はすべて自費施術となります。
予めご了承のうえご来院ください。
【 各社営業担当様 】
既存のお取引様を除く営業電話・訪問営業など施療の妨げとなるすべての行為に対して、施療時間の内外を問わずすべてお断りし一切対応いたしません。予めご了承ください。
なお、送り付け商法等により生じた損害等については、当院は一切の責任を負うことは致しません。